2012年4月30日月曜日

Ryugaku2


ryugaku2
第二部、生活の立ち上げ 〜ノイローゼにならないために〜

 

 1、アパートの決定と荘園不動産社長古旗(SAM)さん 〜ビザとグリーンカード〜

 通常渡米する場合には、あらかじめ会社がアパートを決めてあったり、学生寮にはいることが決まっていたりするときを除いて、家族が1週間ほどホテルに泊まり込んでアパートを探したり、夫が先に行って生活環境を整えてからいくことも多い。しかし私の場合は、あらかじめアパートを決めておくために、7月に一回渡米していた。7月10日に成田を出発して、JAL006便でニューヨークJFK空港へ向けて出発した。今回全席TVモニターが設置されていたためか、前の座席との間が異常に狭い。斜め前のアメリカ人風の女性などは非常に大きいため(差別用語は使えない)、フライト中ずっと身動き一つ出来ない状態である。それ以前によくあの体型で着席できた(はまった)と驚いた(物理的に容積オーバー?)。 私も足すら伸ばせない状態で、12時間はさすがに堪(こた)えた。一方機内食は頻繁に出てくるので、私は関節痛のブロイラー(もしくはフォアグラのガチョウ)状態であった。

 

 今回知り合いの第四銀行(新潟の地銀)の斉藤さんから、NYの不動産屋さんを紹介してもらっていた。斉藤さんは第四銀行の元第四銀行NY支店長で最後の支店長である。斉藤さんが支店長のときに、第四銀行はNY支店を撤収して引き上げてきた。実は私が学生時代1989年3月に卒業旅行で第四銀行NY支店(当時は駐在員事務所)にお邪魔したことがある。事務所は5番街の近くの1等地にあり、きれいなビルが印象的であった。当時のスタッフは日本人が2人、アメリカ人が2人であった。「これから地銀も国際化の時代です」といっていたのが大昔のようである。2000年現在、地銀ではほとんどNYに支店はないし、都銀もどんどんビジネスを撤退している。先日東京三菱銀行がNYで預金業務を辞め、ついに邦 銀で預金業務を行っている銀行はなくなってしまった。その斉藤さんがNY支店の撤収をお願いしたのが、荘園不動産の古旗社長である。

 

 荘園不動産というと日本人にはややケバイ名前であるが、古旗さんが5年ほどまえに独立して作った会社である。斉藤さんから古旗さんを紹介してもらい、7月11日に会うということで話が付いた。あまり安いホテルに泊まるてと馬鹿にされるかと思い、インターネット経由で予約したヒルトンホテルに泊まった。JFK空港からマンハッタンまで、なるべく安く行こうと思い、空港バスに乗り込んだ。15分くらいすると摩天楼のビル群が見えてきて、ここに一年留学するんだという実感がわいてきた。長いフライトのあと時差ぼけでふらふらになりながらホテルにチェッインすると、既に古旗さんからホテルにファックスが届いていた。その後連絡を取り、明日メトロノース鉄道ハドソンライン・ライ(Rye)駅で8時30 分にあうことになった。ライというのは、昔ロバートデニーロとメリルストリープの「恋に落ちて‐Falling love」という映画の舞台となった駅である。

 

 今回私はマンハッタンではなく、マンハッタンの北にあるNY州ウェストチェスター地区にアパートを借りることにしていた。日本人の駐在員が多くいる地域で、マンハッタンへは約30分ほどでいける。子供がいなければマンハッタンへ住むことも考えたが、子供連れなので郊外に住むことにした。翌7月11日、前日空港で買ったパンをほおばり、タクシーでグランドセントラルまでいった。ちょうど通勤客と反対方向なので、電車は空いていた。グランドセントラル駅を出発してから、最初に止まる駅がハーレム125丁目である。いきなり地下から地上に出ると、そこはハーレム。NYミッドタウンの金ぴかの高層ビルとハーレムの赤茶けた風景は、とても同じ国とは思えない。赤茶けて剥げた煉瓦(れんが)、破れたガラス、� ��てられた車、誰も住んでいない古ぼけたビル。まるで火星のような景観である。ハーレムをすぎると川を挟んでサウスブロンクスにつく。NYで最も危険といわれる地域である。駅の外側の落書きと鉄条網が、その実体を映し出している。NYは好景気が続いているといわれているが、未だ変わらない現実がそこにはある。 

 ところが10分もすると、風景が一変する。のどかな緑あふれる住宅街が目の前に広がる。2駅前には想像もつかなかった高級住宅街然(ぜん)とした風景が展開する。アメリカ階級社会の一部を垣間見たような景色である。電車は、時刻通り8時30分ライ駅に着いた。既に古旗さんが駅で待っていた。アメリカであったが一応名刺交換をし、日本式に挨拶をした。これから半日かけて6〜7件の家を回るという。とにかく今どこにいるのか、具体的にどこを回るのか全く見当がつかなかったので、古旗さんに任せるしかない。古旗さんがどうぞというので車に乗ろうとしたら、古旗さんが苦笑して「こちらからどうぞ」と教えてくれた。日本と運転席が逆なのをすっかり忘れていた。

 

 最初に見にいったのは、ハリソンという駅前にある一軒家で、日本人の若い奥さんが日本へ帰る荷造りをしていた。日本式にいうと間取りはかなり広い3LDKで、バスルームが2つある。随分優雅な家だなと思った。しかし値段が2800ドルという。とりあえず話だけ聞いて、次へ向かった。その後何軒か不動産を見て回った。その地域はいわゆる高級住宅街ということで、途中「ここは野球のNYヤンキース・トーリ監督の家ですよ」とか、「前の市長の家ですよ」という説明を何回か聞いた。当日は快晴で、これぞアメリカという(?)天気で、緑濃いウェストチェスター地区を古旗さんの車で回った。ゴルフ場が点在し、映画の1シーンのような家が多かった。

 

 最後に1件、これが現在の私のアパートであるが、急に情報が古旗さんの携帯に入ってきた。「ついでにもう一軒いってみましょう。」と古旗さんはいう。そこは今までの不動産と異なり、日本でいう賃貸マンションで、駅にも近い。しかも日本人が多く住み、コンシェルジェ(受付)が24時間チェックしている。部屋も日本の私のオンボロ官舎に比べ格段に広いうえに、ユニットバスが2組み付いてる(いわゆる2バスルーム:2BR)。我々はアメリカ暮らしビギナーであるので、ここが気に入った。家内とも国際電話ではなし、ここが良いということになった。古旗さんにその旨告げて大家と連絡を取ってもらうことにした。

 

 不動産を見て回っている間にも、古旗さんの携帯電話には絶え間なく電話が入る。その際古旗さんはHow are you(発音はハウワイヤーに近い)?, This is Sam Kobata.と繰り返している。どうやらSamというのは古旗さんのことらしい。昼食時間になり日本食でも食べましょうかという話になった。近くの日本食レストランで$8.50の日替わり串カツ定食を食べながら、古旗さんの話をいろいろ聞いた。古旗さんは本名修(OSAMU)さんで、ニックネームをSAMとしていること、20年ほど前に留学のためアメリカに来て、その後ずっとアメリカにいること、永住権(グリーンカード)を取得していることなどをきいた。更にアメリカ市民権(Citizonship)をとると、法的にアメリカ国籍になる。例えば日本に行くときにもアメリカのパスポートになるため、今どうするか考慮中であるという。数年前に日本に帰ったら「女子高生の顔グロとルーズソックスにびっくりした。 」と笑いながらいった。もう日本に帰らないのですかと聞いたら、「今更何も日本のことを知らない中年の男を誰が雇いますか。」とやや複雑そうな顔をして答えた。

 

 私は古旗さんからの連絡を待っていたが、返事はこない。大家は経営コンサルタントで忙しくなかなか捕まらないこと、そして大家は2年契約を望んでいることから、具体的な話は進んでいないらしい。今ニューヨークは景気がいいので、賃貸不動産は貸し手市場であり、そのマンションには既に他からも借りたいという話が来ているという。私はその間かなりハラハラしていたが、このためにわざわざ高いお金を払ったので、契約をして帰らないわけにはいかない。そこで一計を案じた。大家からする�

 

2012年4月28日土曜日

ミスの原因と防止策


特にテーマを決めずに、気ままにコラムを書いています。誤字や間違いもあるかと思いますのでお気軽にご意見ください。

【NO.31】ミスの原因と防止策

ビジネスでは付き物で、多くの人が改善したいミスの原因と防止策について、コラムにまとめてみま

第1回 ミスの主な原因(2009.02.01)

今回のコラムでは、ミスの主な原因を研究すると共に
その防止策について考えてみたいと思います。

まず始めに、人為的なミスが発生する要因について主な理由をあげてみます。

技量不足
作業が難しすぎた

記憶力不足
覚えることが多すぎた

慢心
慣れた作業で慢心し、手を抜いた。

不注意
作業の緊張が足りず、見逃した。

緊張過剰
締め切りに迫われ、短絡的な行動をした。

自己誇示欲
格好つけようとして、わざと危ない行為をした。

機械の問題
機械の操作が紛らわしい。

これらの理由からミスが発生するのは確かですが
人間の間違いは上記の理由だけでは説明がつかない場合があります。

人間のミスは、明確に説明出来ない場合もあり
普通に考えればありえないような原因でミスが発生する場合があります。

参考文献:ヒューマンエラーを防ぐ知恵 (DOJIN選書)

第2回 ミスが発生するとき(2009.02.08)

ミスを引き起こす原因には、人の内にも外にもあります。

第1回とかぶる部分もあるが確認してみたい。

・目標の設定が曖昧だったり、不明確なとき
・自分の能力以上のことをしてしまったとき
・知識が不足していたとき
・知識はあったが、使いこなせなかったとき
・知識の使い方を間違っていた時
・注意をコントロールできなかったとき
・習慣化してしまったとき
・まわりがエラーを誘発するとき
・悪い偶然が次々と重なったとき

特に気をつけておきたいのが、やる仕事がはじめての場合や
慣れていない場合です。

不慣れな仕事の場合、「自分の能力」と「その仕事が要求するレベル」との
ずれに気がつけない場合があります。

結局納期に追われて、内容の理解も不十分なまま
不完全な仕事をしてしまい、ミスを誘発することがある。

何でも自分ひとりで抱え込む人は、このパターンに陥りやすい。

「ミス」をきっぱりなくす本 (成美文庫)

第3回 ミスを分類してみる(2009.02.15)

私たちが行動するときに、自分自身の行動を計画し、実行し、評価している。

さらに私たちが仕事する際には、上記のサイクルの上に使命や外部目標が加わる。

この枠組みのなかで、ミスを分析してみると4つのミスが浮かび上がる。

2012年4月27日金曜日

関係国際団体を破って成都市内の幼稚園の先生からのメッセージ暴露は、女の子を中断していた


昨日の朝、成都の主要なウェブサイト、フォーラムでは、2年半を殴らアイビー市付近の東三環路、心筋梗塞国際幼稚園の先生周Fangtianケア可愛い女の子向けのポストがある。 ポストはまた、お尻見えるの女の子は、女の子の脚、長い傷のいくつかの写真を掲載した。 親が幼稚園にベーブを取る投稿、教師は、羽ぼうきを見つけるために彼女の赤ん坊を打つ保育士は、長い答えを与えていない、当事者をかくまっていた。

教育Chenghua部は調査する必要があります。 幼稚園の校長は、教師は、当事者捜査のために中断していたと述べた。

ショーをリーフレット親配布:可愛いけがをした

ダスターを見て母親の叫びフラナガン羽

幼稚園のバスルームにベーブは、約1メートルの羽ぼうきを指している幼稚園の校長に言われた、"多田先生が私を打つスティックを使用することです。"フラナガン、約ベイブの母張秦の叫びを見てフェザーダスター... ...

昨日の午後、記者はジャスティンの両親に連絡を取った。 赤ん坊は、張秦の母を窒息された"本当に考えることができない、幼稚園の先生はそのような悪質な...です。"

張秦は言った:"2月12日午後、学校から帰宅後、ベーブはあまり話をしなかった、通常と同じではないみたい21時は、可愛い人が突然'クイック修正'、私に言った、私が何かを感じ、すぐに離陸。 Qiukuのベーブは、右臀部、太もも、すべて赤く腫れバーの傷に見つかりませんでした。"

2012年4月25日水曜日

インドで教育ボランティア; プロジェクトアブロードで英語を教えよう


人口が10億人を超えたあたりから、インド経済はブームを迎え、安い人材力やアウトソースを求める多くの国からのニーズによりインドの労働市場に対するニーズは爆発的に増えてきました。

しかし、インド国内で英語の話せる人は必ず見つけることができるものの、学校で教えられている標準的な英語力は非常に低いものです。生徒たちは文法に関しては英語圏の学生よりも詳しかったりしますが、英会話となると理解してもらえる英語をなかなか話せるものは少なく、よって英語に対してなかなか自信がつかないものです。英語が話せることで将来より条件のよい仕事に将来つくことができることにつながるのです。

インドの英語教師ボランティアは、アンバランスを埋められる 素晴らしい海外ボランティアです。教えるのに特別なスキルや過去に教えた経験は必要ではありません。休暇中の学生やキャリアブレイク中の方、旅行中にボランティアしたい方でも、何らかの重要な役割を果たすことができます。

2012年4月24日火曜日

デイジーと視覚障害者への情報提供基盤整備事業


本文はここから

デイジーと視覚障害者への情報提供基盤整備事業

日本障害者リハビリテーション協会
情報センター長  河村 宏

目次
  1. デイジー(DAISY)とは何か
  2. デイジーの国際共同開発
  3. インターネット技術とデイジーの融合
  4. シグツナ・プロジェクト
  5. 厚生省補正予算事業

これらの文章は『デイジー録音図書目録』(大活字版)に掲載されたものです。


1.デイジー(DAISY)とは何か

デイジー(DAISY: Digital Audio-based Information System)は、視覚に障害を持つ人の大多数が使うカセットテープに代わる次の世代の録音図書のための国際標準規格として開発が進められてきました。

デイジーに求められた機能は、カセットテープの利点をすべて残した上で、目次やページを使えること、原本以上にかさばらないこと、事実上永久保存が可能なこと、そして、任意の言葉の綴りを確認できること、等でした。

現在のデイジーはこの要求をすべて満たすことができます。目次から読みたい章や節に、あるいはページに飛ぶことができます。MP3などの最新の圧縮技術を使うと一枚のCDに50時間以上も収録できて原本より小さくなることもあります。また、ディジタルメディアの特長として何度コピーをしても劣化はありません。そして、デイジーに準拠したマルチメディア図書であれば、音訳と同時にピンディスプレイで今読み上げているテキストを表示したり、音声合成装置に詳しくテキストを読み上げさせて綴りを特定することもできます。デイジーは、国際共同開発機構による技術開発を軸に国際的な互換性も確保しつつ、これまで録音図書に託されてきた夢のほとんどを実現しています。

2012年4月22日日曜日

Socius_社会学感覚23薬害問題の構造


Socius_社会学感覚23薬害問題の構造
現在地 ソキウス(トップ)>社会学感覚

23−1 日本の薬害問題

社会問題としての薬害

 社会問題の社会学的例題として薬害問題をとりあげてみたい。その理由は三つある。ひとつは、薬害は、わたしたちにとって身近な問題となる可能性が高いこと。すくなくともその問題性をおさえている必要がある。ふたつめは薬害が社会問題としてのさまざまな特性と構造をすべてもっていること。その意味で薬害は社会問題の例題として学ぶべきことが非常に多い。そして第三に、薬害の社会学的問題構造をあきらかにしたすぐれた先駆的研究が存在すること。宝月誠編『薬害の社会学――薬と人間のアイロニー』がそれである▼1。本章では、この研究の開示する社会学的な問題性を、わたしなりに解きほぐして、現代日本になぜこのような社会問題が生じてきたのかを考えていきたい。まず、日本の代表的な薬害問題を概観しておこう。

サリドマイド事件

 一九五七年西ドイツのグリュネンタール社が睡眠薬「コンテルガン」として販売を開始し、翌年日本でも大日本製薬が睡眠薬・つわりの防止薬「イソミン」として、さらに一九六〇年には胃腸薬「プロバンM」として販売した一連のサリドマイド剤によって、多くの四肢奇形児が生まれた事件。薬害の原点ともいわれ、日本人にとってほとんど最初の大型薬害経験といえる。一九八一年の段階で日本の生存被害者は三〇九人、世界で生存被害者総数は約三七〇〇人といわれる▼2

 当時各地で誕生していた四肢奇形児とサリドマイド剤の関係が明確に指摘されたのは一九六一年である。一一月一八日ハンブルク大学のW・レンツがデュッセルドルフの小児科学会で〈あざらし状奇形児〉の原因がサリドマイド剤にあると発表した。かれはその前に、西ドイツの販売メーカーであるグリュネンタール社に警告したが拒否されていた。

 一一月二六日になって「ヴェルト・アム・ゾンターク」紙が、グリュネンタール社のサリドマイド剤「コンテルガン」を名指しして報道すると同時に、グリュネンタール社は「コンテルガン」を市場から回収し、ヨーロッパ各地のサリドマイド剤もつぎつぎに回収された▼3

 一二月五日になってグリュネンタール社の勧告が大日本製薬にとどき、翌日厚生省と大日本製薬がレンツ警告について協議した。ところが「有用な薬品を回収すれば社会不安をおこす」として販売続行を決めてしまう。

 翌一九六二年二月二二日「タイム」誌がサリドマイド被害の記事を掲載するが、このようななかでその前日の二月二一日厚生省は亜細亜製薬のサリドマイド剤「パングル」に製造許可をあたえている。三月と四月になって製造販売をやめない大日本製薬に対してグリュネンタール社が警告を発している。五月一八日「朝日新聞」が、西ドイツのサリドマイド被害についてのボン支局の報告を報道したことによって、日本のジャーナリズムがいっせいに動きだしたため、「報道による混乱を防ぐため」として、サリドマイド剤を販売していた製薬各社がこの五月に出荷停止を厚生省に申し入れた。ところが、これはあくまで「出荷停止」にすぎず、すでに出荷された在庫品はそのまま薬局で売られていた。

 やがてイギリスの医学誌「ランセット」七月二一日号に北海道大学の梶井正が、〈あざらし状奇形児〉七例の母親のうち五人がサリドマイド剤を飲んでいたとの論文を発表し、地元の研究会でも報告したことが報道され、九月一三日になってようやく回収にふみきることになる。しかし、この回収措置は不完全なもので、地方の薬局には「イソミン」の在庫があったという。

 そして告訴から一九七四年の和解まで「十年裁判」と呼ばれる長い闘いが被害者と家族に待ち受けていた。

スモン事件

 「スモン」とは「亜急性」「脊髄視神経」「神経症」の三つのラテン語の頭文字SMON(Subacute myelo-optico-neuropathy)に由来する▼4。下半身から始まる神経のマヒによって歩行困難となり、やがて視力障害にいたる。全盲になる場合も多かった。一九五五年以来出現したこのような原因不明の複合的症状にスモンという名がつけられたのは、患者数が爆発的増加に転じる直前の一九六四年だった。その後一九六〇年代のスモン患者は厚生省調べで約一万一千人にのぼった。

 ところが当時、スモンの原因はウィルスと考えられていた。最初に「スモン感染説」がでてきたのは「スモン」と命名された一九六四年の日本内科学会シンポジウムだった。ここでウィルスによる伝染性疾患のため患者を隔離する必要があるとの指摘がなされた。スモンの原因については当時、代謝障害説やアレルギー説などもあったが、なかでも「スモン感染説」は医学界の有力な見解として地方自治体や一般市民に受け取られ、各地で患者への差別を生みだした。患者に接触すると感染するというので、スモン患者が医療者から敬遠されたり、患者の家族が学校・親戚・地域社会などから排除される――つきあってもらえないとか縁談とりやめなど――ことが多くなった。患者と家族の苦悩は二重三重となり、多くの自殺者が続出� ��、その報道が苦悩を増加させた。

 一九六九年、厚生省は「スモン調査研究協議会」を設置し、ようやく国として原因究明にのりだす。一九七〇年二月「朝日新聞」などが京都大学の井上幸重の「ウィルス感染説」をとりあげ大々的に報道し、スモン患者に衝撃をあたえることになる。しかし、なぜ看病する患者の家族に感染しないのかという素朴な疑問はそのまま放置されつづけた。

 同じ年の五月、スモン調査研究協議会のメンバーである東京大学の田村善蔵が患者の緑尿から、整腸剤として治療に使われてきたキノホルムを検出し、それを受けて新潟大学の椿忠雄が疫学調査を実施、その結果を八月「朝日新聞」に伝えた。こうして「スモン=キノホルム説」が登場した。この「キノホルム説」が完全に確立するのは一九七二年であるが、厚生省はサリドマイド事件の経験から、一九七〇年九月の疑惑段階でキノホルムの使用販売中止の措置をとった。その結果、スモン患者の発生は激減した。

 ここから一九七九年に確認書和解によって一応の到達点をえるまでの長い道のりがはじまる▼5。ともあれ終わってみると、スモン事件は、キノホルムによるスモン中毒患者すなわち被害者が一万人をはるかに超える世界最大の薬害事件だった。

クロロキン事件

 クロロキンはもともとマラリアの特効薬として太平洋戦争末期にアメリカ軍が使用していた薬だが、これを「レゾヒン」として輸入販売していた武田薬品工業の子会社吉富製薬が一九五八年に適応症を腎炎に拡大、さらに一九六一年小野薬品が慢性腎炎の特効薬「キドラ」として大量に宣伝販売することによって、同年からおもに腎臓病患者にクロロキン網膜症という眼障害をひきおこした大型薬害事件▼6。クロロキンを慢性腎炎に適用したのは日本だけであり、したがってクロロキン製剤による薬害事件が生じたのは日本だけである。

 クロロキンが視覚障害の副作用をもつことは、日本で大量販売される以前にすでにアメリカでは知られていた。日本でも「キドラ」発売の翌年にクロロキン網膜症の報告がだされている。アメリカではこの年FDAがクロロキンの有害作用警告書を医療機関に配布するよう要求し、製薬会社は二四万通の警告書を発送している。しかし、同じ年の日本では新しいクロロキン製剤「CQC錠」が販売開始される。しかも副作用を逆手にとって広告していた。医学雑誌に掲載された広告には「非常に毒性が弱いので大量・長期投与に適す。従来のクロロキン製剤では相当高率に副作用(主として胃腸障害稀に神経障害、網膜障害)が現われるが、CQC錠では稀に軽度の一過性の胃腸障害を認めるに過ぎない」とある。

 一九六五年、当時の厚生省薬務局製薬課課長の豊田勤治は、リューマチのためたまたま「レゾヒン」を飲んでいたが、クロロキン網膜症の情報をえて、自分だけ飲むのをやめた。これはたまたま裁判の過程で明らかになったことだが、もしこの段階で適切な措置をしていれば被害の八割は防げたという。

 一九七一年になって、被害者のひとりが厚生大臣に直訴し、それを朝日新聞が報道したことによって、はじめてクロロキン薬害が社会問題として知られるようになり「クロロキン被害者の会」が結成される。そして、その後の世論の盛り上がりによって一九七四年クロロキンは製造中止になる。

その他の薬害問題

 サリドマイド、スモン、クロロキンの三つの事件以外にも日本には多くの薬害が社会問題になってきた。有名な事件を四件だけ補足しておきたい▼7

 日本で薬害という概念が定着するのは、スモンのキノホルム説が確立して以降のことだが、じつはサリドマイド事件以前にも大きな薬害事件が起きている。一九五六年に問題化した「ペニシリン・ショック」がそれである。東京大学法学部長の尾高朝雄がペニシリンを注射された直後にショック死したことが問題化のきっかけとなった。しかし、その年までの四年間に、すでに一〇八人がショック死していたのである。

 一九六五年二月には「アンプル入りかぜ薬」によるショック死が続出し、大きな社会問題になった。数年前からこのときまでの死亡者は計三八人。これはマスコミが連日大きく取り上げたため、厚生省はすぐに販売自粛通知をだし、その後回収を要請した。このすばやい厚生省の対応によって、製薬企業は何十億円の損害をだしたといわれる。この直後、厚生省側は製薬企業側に陳謝している。この事情が、当時まだ一般には知られていなかったクロロキン網膜症についての厚生省の対策を遅らせることになった。

 一九六九年末には「コラルジル中毒」薬害が新潟大学の若手医師たちによって公表された。裁判上の被害者は少数だが、肝臓障害として現れるため実数ははっきりしない。一説によると総被害者は数万人以上ともいわれる。もし明確な対策と調査がおこなわれていたら超大型の薬害事件になったかもしれない。コラルジルは心臓病の薬として販売されていたが、その副作用は以前から知られており、製薬企業はこれを隠していた疑いがある。

 最後に現在進行形の問題を。それはインフルエンザ予防接種による薬害である。インフルエンザ・ワクチンの学童予防接種が始まったのは一九六二年、そしてこれが義務接種に改正されたのが一九七六年である。これは日本独自の方法であり、効果が疑われる上に、死亡や障害などさまざまな副作用被害が続出している▼8

2012年4月21日土曜日

ソーシャルワーク研究・相談センター


 いつも,クリックありがとうございます.皆様のワンクリックがランキングに反映されています.

本日5時起床.

昨日は,バタバタと移動の一日でした.午前中は病院で勤務をし,14時過ぎには次の会議へとむかいました.その後,夜間の勉強会へ.

昨日の勉強会のフィードバックをしておきたいと思います.

◆◆◆

昨日の事例は,Cさん(20歳代・男性) 愛の手帳(療育手帳):3度,障害区分認定2.事例タイトルは,『家族の協力を得るためにはどうすればいいのか』でした.

昨日の事例提供者は,Cさん事例と言うように,Aさん,Bさん,そしてCさんなので,もう事例を3本も書いています.事例を書くごとにどんどん良くなっていきます.臨床家の方は,年に一本でも,事例をまとめることをお薦めします.事例をまとめることで,冷静に自分の行動やケースを見直すことが出来ます.頭で考えているのと,実際文章にしてみるの・・ そして,発表して言語化してみるのでは,全然違います.

さて,本題に戻ると,今回の事例の検討課題として,中心的に話し合われた内容は,①家族の協力を得るためにはどうしたらいいのか,②家族理解(システム論を中心に),③家族支援,本人支援の具体的方法についてでした.

2012年4月19日木曜日

NHK教育テレビが原発汚染の真実を放送 : 2のまとめR


18:名無しさん@涙目です。(長崎県) []:2011/05/15(日) 23:52:51.90 ID:RngOaU7q0

20ミリシーベルト/年は、安全委員会は認めてる
わけじゃなかったんだな
反対もしてないけど、20ミリが安全ってする根拠があるわけじゃない
みたいな感じだった

40:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/05/15(日) 23:54:11.67 ID:9btM/SHc0

>>18
はっきり子供に関しては20ミリでいいとは思ってないって言ってたよ
未だ基準変わってないけど

52:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/05/15(日) 23:54:38.65 ID:QjBJ4rzF0

>>18
責任のなすりつけ合いだったな
終わってる

54:名無しさん@涙目です。(大阪府) []:2011/05/15(日) 23:54:40.62 ID:4Vr4EsN30

パンダ生存確認

73:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/05/15(日) 23:55:22.48 ID:Tp7D/KRA0

>>54
おお!ボランティア団体が救ったんだな
よかった

161:名無しさん@涙目です。(和歌山県) [sage]:2011/05/15(日) 23:58:46.02 ID:h9stLUBe0

>>54
飼い主さんに その話をすると 涙声で

3月11日から 4月21日までに11回えさをやりに行っていました
21日連れて出ようと思ったけれど 全部は無理1匹だけ連れて行くことも出来ず
泣く泣く置いてきたんです。でも お父さんが 俺は間違った判断をした
犬1匹助けられないで 俺は責任を取って死ぬと言い出して・・・・・
パンダが見つかったことで お父さんの命も助けてもらいました

と、何度も何度もお礼を言われました。

父ちゃんがんばれよ、死んでもなんもならんぞ(´;ω;`)

60:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/05/15(日) 23:54:56.63 ID:G6PwcNVt0

ガキは避難させろ
冗談抜きでこうなるぞ


149:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage]:2011/05/15(日) 23:58:14.62 ID:jSNLgy1OP

>60
kwsk

233:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/05/16(月) 00:02:16.22 ID:yHdtVa4p0

>>149
チェルノブイリネックレスでぐぐってくれ

101:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/05/15(日) 23:56:06.43 ID:IpaF8ypk0

概ね武田先生の説が当たってた
現実的に面倒見切れない状態になってるから
汚染地域は自分たちで防御措置を取るしかない

103:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/05/15(日) 23:56:13.21 ID:EiQ5w+yd0

日本政府には何も期待してないし、別に何もしてくれなくていいから情報隠蔽だけはやめてくれ。

118:名無しさん@涙目です。(東京都) []:2011/05/15(日) 23:56:49.45 ID:G6Kl7lVV0

さていつごろから死に始めるのかな癌で・・・・

158:名無しさん@涙目です。(千葉県) []:2011/05/15(日) 23:58:40.85 ID:z4g1K4ZN0

日本は全然大丈夫、がんばろう日本!



169:名無しさん@涙目です。(香川県) [sage]:2011/05/15(日) 23:59:11.49 ID:blmrPpjG0

2012年4月18日水曜日

モチベーション大研究 ゲンキポリタンにようこそ!


 

人は誰でも、自分は価値ある者だと思いたいものです。
毎日、それを求めている生き物です。

だから、そう思えないと元気がなくなりますし、時にはカラダやココロのバランスを失いおかしくなったりします。
自分が立てた目標が達成できたらうれしいし、失敗を避け挑戦することを嫌がります。
自分の人生ですから、どちらを選択してもいいのです。

でも、このサイトを読んでいただいていることは、挑戦したい、自己実現したいと思っているはずです。
現状の自分を変えたいと思っているはずです。
そういうあなたは素敵です。

あなたの課題は何ですか?
恋?仕事?お金?健康?子育て?コンプレックス?
大丈夫、あなたが解決したいと取り組むなら解決できます。
あなたも知っているように、自己実現を妨げる問題行動は、ネガティブな想像によって引き起こされます。

その背景には、ライフスキルの不足があります。特に自己肯定スキルの不足による影響は甚大です。
ライフスキルとは、生きるための技術。
いってもれば人生をドライブする運転免許書のようなものです。
あなたはライフスキルの学習をしましたか?
してませんよね。

車の免許書はとったのに、人生の免許書はとっていない。
とてもおかしな話です.
実際のところ、かなり無理なことを要求されています。
私たちのそんなシステムの世界に暮らしているのです。
実はライフスキルは、成人するプロセスで、家庭、学校、友人関係などを通して学ぶようになっています。

でも具体的に講座があったわけではないし、秩序のある学び方をしていません。
だから学習した経験がない。

2012年4月16日月曜日

Ƙ_ECm_̏


Ƙ_ECm_̏

M̒ӎ

last update: 2012/02/15

̈̕ʓIȋZp҂z肵A̐lBǂł킩悤ɏȂ ܂Bu`̃|[gƂ͈Ⴄ̂ŁAwǂł킩̂΂悢Ƃ̂ł͂Ȃ̂łB

ʓIȋZp҂Ƃ́AႦ΁Aw̏֌W̊w𑲋Ƃx̐lŁA VEG̋ZpL炢͑ǂłāAʓIȋZpɂ‚Ă͔cĂlƍlΗǂł傤B

Ⴆ΁AX̂̂܂ł̌o߂mȂƗłȂƂ͂܂B܂AŎgĂpȂ΂܂B ASKv͂ȂAڍׂɊւĂ͓KXQlpĂB

wt߂ŎsƂɊւċLqꍇA[JȒnIȒmȂƗłȂAƂ̂s‚łB

͂AO҂ǂł킩̂ǂAɎBijւŎgĂ錾tgĂABOƂĂ邱Ƃ̐ȗĂȂǂA悭mFĂB

ȃAs[w͂̋L^ł͂Ȃ

_́AȃAs[ł͂܂B܂̌̂ɂǂȂɓw͂L^咣肷邽߂̂̂ł܂BZp_́Ãe[}ɂ‚ċqϓIȋc_sA炩̌_Ă𐢂ɖ₤̂łBāAƂċqϓIȋLqɏInȂ΂Ȃ܂BǂȂLqiۂɉߋ̊w̉ɂ́jƂĈȉ̂悤Ȃ̂܂B

`Ȍʂꂽ̂ŗǂB

2012年4月14日土曜日

未来経済研究室−若者たちの未来



 2003年初め、読売新聞は全国5,000人の10代の若者を対象とした「全国青少年意識調査」を行った(有効回収2,942人)。その調査結果をまとめるにあたって、筆者も執筆作業に参画させていただいた(単行本「素顔の十代」として刊行)。本稿では、当該調査の結果を紹介しつつ、若者たちの未来観と日本の未来像について述べてみたい。
「全国青少年意識調査」について「全国青少年意識調査」について
対象者 全国の12歳以上の中学生から19歳まで(1983年2月1日から90年4月1日までに出生)の男女5,000人。住民基本台帳から層化2段階無作為抽出法(全国250地点)。 
実施方法 郵送自記式(インターネット回答併用)
実施日 2002年12月17日投函
有効回収 2,942人(回収率58.8%、インターネット回答78人含む)

「不安の時代」の若者たち

 世紀の変わり目から数年間の日本経済の状況を一言で表すとすれば、「不安の時代」という表現が最もふさわしいのではないだろうか。テレビや新聞でも、終わりの見えない不況、相次ぐ企業倒産、リストラ、官庁や企業の不祥事、テロ、戦争、疫病と、私たちの不安をかきたてる話題のオンパレードだ。
 こうした時代のムードは、若い世代にも確実に伝わっている。読売新聞の調査でも、「日本の将来は明るいと思うか」という設問に対して、「明るい」と答えたのは「どちらかといえば明るい」という回答を合わせても4分の1に満たず、大部分の若者が日本の将来を「暗い」と予想している(図表1)。自由回答として寄せられた意見を見ても、「日本はこの後どうなるんで� �ょうか」とか「将来が心配」といった悲観的なものが目立っている。

2012年4月13日金曜日

公認会計士の登録Q&A:金融庁


実務経験(業務補助等、実務補習)

Q1

公認会計士になるためには、どのような要件を満たす必要がありますか。

A1

以下の要件をすべて満たした者(公認会計士となる資格を有する者)は、日本公認会計士協会に備える公認会計士名簿に登録し、公認会計士となることができます。

  • (1)公認会計士試験に合格した者(免除された者を含む)であること

  • (2)実務経験(業務補助等)の期間が2年以上ある者であること

  • (3)実務補習を修了し、内閣総理大臣の確認を受けた者であること

Q2

実務経験(業務補助等)について教えてください。

A2

公認会計士の登録要件である実務経験(業務補助等)には、業務補助と実務従事があり、この業務補助又は実務従事を通算して2年以上の期間行うことが必要です。 なお、実務経験を行う時期は、試験合格の前後を問いません。

  • (1)業務補助(監査証明業務について公認会計士又は監査法人を補助)

    業務補助は、1年につき2以上の法人(当該法人が金融商品取引法の規定により、公認会計士又は監査法人の監査を受けることとなっている場合又は会社法に規定する会計監査人設置会社(資本金額が1億円を超える株式会社に限る。)である場合には1社以上)の監査証明業務を対象として行わなければなりません。なお、常勤、非常勤を問いません。

  • (2)実務従事(財務に関する監査、分析その他の実務に従事)

    実務従事は、公認会計士の中核的業務である監査と類似した以下の業務が対象となります。なお、常勤、非常勤を問いません。

○ 実務従事に該当する業務一覧(具体例)

法令で定められた民間法人の業務
  • 資本金額5億円以上の法人、開示会社又はこれらの連結子会社(海外の子会社を含む。)における、原価計算その他の財務分析に関する事務

    一般企業(業種は問いません。)や学校法人・公益法人等の財務部門・経理部門等で財務分析等の仕事に従事(単純な経理事務や記帳業務等は不可)

  • 銀行や保険会社等における、貸付け、債務の保証その他これらに準ずる資金の運用に関する事務

実例
  • 1.資本金額5億円以上の法人、開示会社又はこれらの連結子会社(海外の子会社を含む。)での実務従事の例

    • (1)決算に関する業務等

2012年4月11日水曜日

和菓子 通信販売 菓子QA レシピ



BGCOLOR="#ebebde"

どらやき

どらやきの生地をつくっているのですが、どうしてもふんわりとやわらかな生地になりません。できたらお店で売っているようなふんわりとした弾力のあるしっとっりした生地にしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?兵庫県 Y.Sさん回答0021

どらやき

スペイン在住の**と申します。実は私は当地で日本語教師をしているのですが、ドラ焼きや人形焼、もみじまんじゅうといった和系の焼き菓子のレシピを検索してみると、ケーキに使われない物にははちみつ・水飴・みりんなどがあります。駿河屋様のドラ焼きのレシピにもその全てが使われていますが、こちらでは水飴の入手がほぼ不可能であるためはちみつで代用してみたところ生地もベタベタ、膨らみも悪く焼き上がりもふっくらどころかカチカチになってしまいました、・・・・・回答0022

ぜんざい

余ったお餅が有ります、お善哉の作り方を教えて下さい。和菓子教室
(多くの方から問い合わせがあり、お善哉のレシピを作りました、和菓子教室を参考にして下さい。)

善哉

現在アメリカにすんでいますので時々和菓子が恋しくなります。市販のゆで小豆から美味しいお善哉の作り方を教えて・・・あずき缶での作り方と、乾燥小豆での作り方を両方教えて頂きたいのですが。 USA A.Tさん(解決済み)<回答66>

最中
お善哉

最中を頂きました。食べきれずに5個も冷蔵庫にあるのですが、何か利用法を教えて下さい。
(解決済み:市販の切り餅を利用したお汁粉・お善哉を提案)大阪Y.Kさん(解決済み)<回答55>

上用饅頭

上用饅頭を何回か作りました。一度目は皮が硬くて失敗、二回目は上新粉を混ぜ合わすところで注意しながら畳むように混ぜ合わしました(中略)芋をすり合わせる時あまり長くすり合わせない方がいいのでしょうか?(T.Tさん)<回答84>

上用饅頭

今までは小麦粉を使ったお饅頭を作って上手く出来ていました。今度は上用饅頭に挑戦しました。見事に失敗、これまで5回とも上手くいきません。どうすればふっくらとした上用饅頭が出来るのですか・・?配合は(中略)のとうりです。・・・・鳥取K.O子さん(解決済み)<回答43>

饅頭

鹿児島名物の「ふくれ菓子」を自分で作ってみるのですが、蒸したすぐ後は柔らかいのですが、冷えると固くなってしまいます。あの市販の「ふくれ菓子」のような、ふっくらしっとり感を出すにはどうしたらよいのでしょう。(T.Cさん)<回答73>

饅頭

黒糖饅頭に挑戦、レシピに忠実に作りました。でも完成したのは1割もありません。レシピが悪いのか私の腕が悪いのか、うまく膨れたものはほんの数個、どうして、レシピは以下の通り、(中略)。出来上がったものはところどころ膨れているだけで冷めると堅くて堅くて、おしえて下さいお願い・・・・東京E.Aさん(解決済み)<回答48>

山芋の
酒蒸饅頭

酒蒸しまんじゅうがきれいにできません。生地がふかすと流れてしまいます。 山芋はまるいごつごつしたものをつかってみました。それと、イスパタを和菓子ではよく使うことになっていますが、一般には手に入りません。なければだめですか?<回答0045>
酒饅頭レシピはどこも酒かす使用の物ばかりでがっかりでした。酒種(糀)使用の酒饅頭の作り方は、難しいと聞いた事があります。御無理な御願いだと重々承知しておりますが、もし、少しでもお知恵をお持ちでしたら教えて頂けないでしょうか。 <基本製法を掲載しました

くず饅頭

レシピ通りやっているのですが、何度やってもだれてしまいます。検索でこのページを見つけてもう涙が出そう・・・専門家のアドバイスで最後の挑戦?したいのです。家族に自慢・・・・<回答0115>

くず饅頭

葛まんじゅう・・・菓子QA上位10位にランクインしましたので、めでたく 和菓子教室 に登場

羊羹

2012年4月10日火曜日

Why You Should Homeschool Your Christian Child, Part IV:


 

なぜあなたの子供をホームスクーリングで教育すべきか?4

あなたの子供をホームスクーリングで教育すべき10の理由

 

リー・ダイガン   

200696   

 

 

子供の教育にとって相応しい場所は、家庭であり、相応しい教師とはその両親である。

 

これまでの内容から、公立学校が自分の子供の教育にとって相応しくない場所であるということがご理解いただけたと思う。私は、多数の非常に納得のいく理由を示した。しかし、同じくらい強力な理由により、家庭が教育にとって相応しい場所であるということも明らかなのである。本論では、その理由について説明し、それに続く文章においてさらに新しい説明を加えたい。

 

神的方法による教育

 

1.ホームスクーリングは、聖書において提供されている唯一の教育モデルである。

 

RJ・ラッシュドゥーニーはこう言った。

 

「今年(1981年)の前半に、私は、自分の子供を、州の統制に従うことを拒否するクリスチャンスクールに入れたために裁判にかけられた幾人かの父親のために証言台に立った。彼らに対する訴えは、刑事告発であった。州の検事総長は、彼らの妻たちを免訴した。彼女たちは、当時証言台に立たせられ、自分の夫に不利な証言をするように強制され、裁判で恥をかかせられていた。・・・聖書律法によれば、家庭を危機に陥れることは、社会の基礎的制度を危機に陥れることにほかならない。」(R. J. Rushdoony, Roots of Reconstruction (Vallecito, CA: Ross House Books, 1991), 111-112.1

 

ホームスクーリング運動の初期に、ラッシュドゥーニーは、このような多くの裁判において証言台に立った。感謝なことに、こういった裁判はほとんどなくなった。ホームスクーリングを始める家庭が増えれば増えるほど、反対運動は激しさを失い、圧力は消えていった。他方、ホームスクーリング法的防衛協会(hslda.org)のような法的団体は、ホームスクーラーの権利を守るために活動を始めた。ホームスクーリングに好意的な地域もあれば、それほどでもない地域もあった。ホームスクーリングを始める前に、自分の州でどのような条件があるかを確認しておくべきである。州ごとの情報は、HSLDAのウェブサイトにおいて無料で公開されている。

 

2012年4月9日月曜日

東京都障害者雇用優良企業 登録企業一覧 | 障害者雇用 | TOKYOはたらくネット


会社名50音順
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行

あ行

企業等名
(50音順)
所在地障害者雇用の経緯・目的等障害者の雇用等のための取組
有限会社 あいコミュニティコンサルタントメイト 江戸川区 ・社内全体で重度障害者を含む障害者の雇用を促進する。
・障害者の新たな分野を含めた社会進出を支援する。
・重度障害者には勤務時間を体調に合わせて決めている。
・事業で派遣を行っているが、障害者の派遣先として、福祉作業所等に派遣している。
・財団法人 東京しごと財団の障害者委託訓練事業の委託先にもなっていました。
特定非営利活動法人 エス・エス・エス 台東区 当法人は生活困窮者(ホームレス・失業者・DV被害者等)の支援施設を運営しています。中には障害をお持ちの方の受け入れをする場合もあり、そういった方の就労支援の一環として内部雇用を行っています。 ・利用している施設の中でその方にお願いできる仕事を検討し、お声かけをする。
・例えば、身体障害をお持ちの方を雇用し、生活相談などのケースワークをお願いするなど、適材適所に努める。
・基本的に特別扱いをせず、同一職務の健常者と同じように接する。
株式会社 大滝 足立区 会社全体で障害者雇用を推進し、障害者の自立を支援する。障害者一人一人が会社での戦力になるよう支援・指導する。 特別支援学校からの実習を積極的に受け入れている。
地元障害者施設からの就労・訓練の受け入れを継続的に行っている。
障害者の特性に合せ勤務時間、出勤時間等考慮をしている。

 株式会社ウイングル

千代田区 障害者雇用支援を事業とする弊社では、自社での雇用も当然と考え、可能な限り雇用を行っている。
ハローワーク、特別支援学校、自社HPへの問い合わせなどを経由して採用している。
・聴覚障害者の社員に対して
 書きポン(メッセージボード)の配布
 チャットを使ったコミュニケーション
・養護学校からの実習生受け入れ
・出勤退勤の配慮
(体調が悪い場合などは時差出勤を認める。
通院時にあわせて退社時間を調整。)

 株式会社NIE

品川区 障害者の社会進出を支援する。

・人事制度の工夫

 欠勤等の要素によりマイナスをつけない

・得意分野の業務を与える(前職に近い業務)

・月1回の連絡会と打ち合わせ 

 株式会社FVP

千代田区 障害のある人もない人も共に働ける社会実現のため

・職場実習の受入

・勤務時間の配慮

・支援機関との連携

ページ上部へ戻る

2012年4月7日土曜日

公務員の給与・ボーナスにたいする不満はどこに訴えればよいのか - BIGLOBEなんでも相談室


この時期、必ずこのような質問が出ますよね…

利益=給料ですか?
職種によりませんか?
教員は、どのような利益をあげればお給料がもらえるんですか?

2012年4月6日金曜日

【 捨てられた盲目の犬、その感動的な変身 】&【 がんへの恐怖、そしてうつ病が蔓延する日本の避難民 】〈第3回〉


アメリカABCニュース 3月27日

この心温まる動画はロスアンジェルスの捨てられた盲目の犬が、どうやって生まれ変わることができたのかを伝えてくれます。
ビデオはフィオーナという名の不潔なプードル、はじめは怯えていた彼女が視力を取り戻すまでの物語です。

動物救援組織[動物たちの手にも希望を]のボランティアが、ロスアンジェルス南郊のゴミ捨て場の中から一匹のプードルを救い出しました。
「フィオーナは全くうらぶれた姿をしていました。吠えることもできず、そして明らかに盲目でした。その上体中ノミだらけでした。彼女は長い間捨てられたその場所で生きてきたのです。」
救援組織の設立者エルダッド・ハガーが語りました。

ハガーと彼の妻オードリーは、フィオーナを自宅につ� ��て帰り、殺菌消毒してして取り除いた寄生していたノミを一掃した後体を洗い、トリミングをし、健康を取り戻すまで看病しました。
これまで12年間動物の救援を行ってきたハガーは、フィオーナを見た瞬間、盲目であることがわかりました。
「彼女の眼球は白色でした。私たちはフィオーナをすぐ獣医のもとに連れて行くべきであることがわかっていました。」
ハガーは、ABCニュースのインタビューにこう答えました。

ハガーはロスアンジェルスの眼科を得意とする獣医師のマイケル・チャンのもとにフィオーナを連れて行き診断を受けさせましたが、彼女は実際に盲目でした。
高額な眼球手術のために必要な資金を調達するため、ハガー夫妻はフィオーナの物語をオンラインで公開し、寄付を募りました。
「私� ��ちは世界中から寄付を受け、4日間で必要な金額の4,000ドル(約32万円)を調達することができたのです。」

2012年4月4日水曜日

検事になるには 検事ガイド


検事の仕事は、主に裁判所で見ることが多く、身近な存在ではないことからあまり知られていない職業のひとつです。検事とは、検察官の職階のひとつで、検察官のことを指します。

 

日本の国家は、行政権・立法権・司法権の3つに権力分ける権力分立を採用していますが、その行政と司法との両性質を持つ機関が、検察官及び検察庁です。事件が起こったとき、捜査して犯人を逮捕するまでが警察の仕事ですが、それは一次的な捜査であって、その後、事件記録と共に犯人の身柄は検察庁に送られます。

 

検察庁は、必要であれば捜査も行い、犯人を裁判にかけるかどうか、すなわち起訴か不起訴かの処分を行ったり、裁判では正当な法の適用を求め、裁判執行の指揮したりします。メディアでは、犯人、または犯罪の疑いを持たれている人のことを「容疑者」と呼ばれますが、法令用語としては「被疑者」と言われ、起訴されると「被告人」と呼び方が変わります。

2012年4月3日火曜日

Mb


ȋZHmUS@RS΂w@- 07/8/2() 16:40 -@

@ ꂩñR~J֍s\̎҂łB

R~JɎȋZHm̃NXAQNقǂŎi悤łˁBIH

ƂƎgdDłB

łRS΂łꂩ玕ȋZHmɂȂ낤đ撣ȂƖł傤H

EEE̓sAm̐搶ł͂莑iȂ̂ʼnî悤Ȃ̂擾ĎdɌѕtƎv悤ɂȂ܂B

ŎȋZHm̎ƂluׂƂƂDȂǂvȂǂƕbvoāAoĂ܂B

q̍͒jElɂȂ肽ƂvĂ܂B
łsAm̐搶̂Ńp[g^CƂłȋZHm̎doǂȂƂvĂ܂B

łȂɎd̂ł傤H
EEE܂͑rǂȂƎdɂ‚Ȃł傤H
ς茵łˁEEEB

NȋZHm̎dĂ܂牽łǂ̂łǂȊĂB
----------------------------------------
@
Re:ȋZHmUS@@܂˂@- 07/8/2() 20:08 -@

@ AJŏĒ҂łB
͍ZHmڎŵ͂͂茾Ċ߂܂B
\N̊ԂɁAVnCeÑ}V[g҂}܂B
́AZI炸ŃRs[^[gAC[ANEA͂܂ubW܂ŁAItBXł̓ɂłĂ܂Ƃ́BZIĝ͂ق̂ƂɂȂ܂B
̂Rɂ@\ɂA킽ǂ̎dB
͂ꂪ嗬ɂȂ͂łB
----------------------------------------
@
Re:ȋZHmUS@ ׋@- 07/8/2() 21:49 -@